🇧🇷ポルトガル語で「持ってる」の言いかた。

image of Hand holding the phone.

こんにちは!

今回は「持ってる」の言いかたについて解説をしていきます。

ポルトガル語で「持ってる」を表現するには、状況やニュアンスによって様々な動詞を使い分ける必要があります。適切な動詞を選ぶことは、相手に正確な意味を伝えるために重要です。

この記事では、ポルトガル語における「持ってる」の一般的な動詞terについて解説していきます。

目次

基本的な動詞

まず、動詞terについて紹介します。

ter(テル)「持っている」

  • 所有、存在、保持などを表す最も一般的な動詞です。

例文

  • Tenho um cachorro.(テーニョ ウン カショーホ) 「犬を飼っています」
  • Ela tem um livro interessante. (エリ テン ウン リブロ インテレッサンチ)「彼女は面白い本を持っている」
  • Nós temos muitos amigos.(ノス テモス ムイントス アミーゴス)「私たちはたくさんの友達を持っています」

*tenho,tem,temosはterを活用した形です。ポルトガル語では動詞を主語や主語の数(単数・複数)によって変化させて使います。

活用のしかた

時制1人称単数3人称単数1人称複数3人称複数
現在形tenho(テーニョ)tem(ティン)temos(テモス)têm(ティン)
ブラジルポルトガル語では2人称はあまり使われないため省略します。

例文:

私は持っている→「Eu tenho」

あなたは持っている→「Você tem」

私たちは持っている→「Nós temos」

あなたたちは持っている→「Vocês têm」

疑問文

「〜持ってる?」のような疑問文も普段の会話ではたくさん使うと思います。

ポルトガル語では、語尾を少しあげることで疑問文をつくることができます。

たとえば、

あなたは傘を持っていますか?→「Você tem um guarda-chuva?

あなたは車を持っていますか?→「Você tem um carro?

などのように、

「Você tem 〜?」(ヴォセ ティン 〜)「あなたは〜を持ってますか?」

を使ってきくことができます。

その場合、もし、あなたたち、私たちなど「複数」について質問するときには、主語と使う活用を変えて、

あなたたちは傘をもってますか?→「Vocês têm guarda-chuvas?」

私たちは車を持ってますか?→「Nós temos um carro?」

のような形で質問します。

まとめ

今回は「持ってる」の一つの言いかたとして動詞terを使った表現を解説しました。

動詞の活用には規則がありますが、この動詞terは不規則動詞と呼ばれるもので、活用が少し特殊です。

そのため、それぞれの活用を覚えなければならないのがちょっと大変です…。

覚えるために、活用を何回も繰り返し口に出すようにしたり、自分で疑問文を作って、主語を変えてそれに答えるという一人二役での会話練習もおすすめです。

何回も使ううち、聞くうちに覚えてくるので、根気よく続けてみてください!

今回もありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次