こんにちは!
今回はポルトガル語で「〜したい!」と自分の願望を表現する言いかたを解説していきます。
旅行中や友人との会話の中で「〜したい」と言う表現を使えようになると自分のコミュニケーションの幅が広がります。
いくつかの「〜したい」の言いかたを紹介するので、自分の状況やキャラクターに合ったものを使ってもらえればと思います。
この言いかたを覚えれば、相手が何かをしたいときにもそれを理解しやすくなるので今回の記事を読んでポルトガル語力をさらに高めていきましょう!
querer(ケレール)「〜したい」
ひとつ目はquererを使った表現の仕方です。
これは一般的な言い方で、比較的カジュアルな言い方です。友人や知り合いとの会話の中で使うことが多いです。
現在形の活用
人称 | 活用 |
Eu | quero |
Você,ele,ela | quer |
Nós | queremos |
Vocês,eles,elas | querem |
*ブラジルのポルトガル語では2人称はあまり使われないので省略しています。
例文
Eu quero estudar português.(エウ ケーロ エストゥダール ポルトゲス)
「私はポルトガル語を勉強したい」
estudar→勉強する
português→ポルトガル語
Ela quer viajar para o Brasil.(エラ ケー ヴィアジャール パラ オ ブラズィウ)
「彼女はブラジルへ旅行したい」
viajar→旅行する
para→〜に向かって
このように、quererという動詞の活用形を使います。quererには「〜したい」「〜がほしい」という意味があります。
Ter vontade de(テール ヴォンタージ ヂ) + 動詞の不定詞
二つ目は、「ter vontade de + 動詞の不定詞」を使う方法です。
ter vontadeは、ter→「持つ」 vontade→「意志」。
直訳すると「私は意志(意欲)がある」ですが、「〜の意欲がある」→「〜したい」という意味で使われます。
terについてはこちらの記事もどうぞ!

例文
Tenho vontade de viajar para o Brasil.(テーニョ ヴォンタージ ヂ ヴィアジャール パラ オ ブラズィル)
「私はブラジルに旅行に行きたい」
Nós temos vontade de ir ao cinema hoje à noite. (ノス テモス ヴォンタージ ヂ イル アオ スィネマ オージ ア ノイチ)
「私たちは今夜映画に行きたい」
ir→行く
cinema→映画
hoje à noite→今夜
gostar(ゴスタール)を使って
三つ目は、動詞gostarを使う方法です。
gostarって「〜が好きだ」という意味じゃないの?
はい…。基本的な意味は「〜が好き」なんですが、実は、gostarを過去未来形で使うことで丁寧な「〜したい」を表現できるんです!
例文
gostaria→動詞gostarの過去未来形。
Gostaria de falar com o Sr. Tanaka. (ゴスタリーア ヂ ファラール コン オ セニョール タナカ)
falar→「話す」
com→「〜と」
「田中さんとお話しがしたいいのですが」
Gostaria de reservar um quarto de hotel. (ゴスタリーア ヂ へゼルヴァール ウン クアルト ヂ オテウ)
reservar→「予約する」
um quarto de hotel→「ホテルの部屋」
「ホテルの部屋を予約したいのですが」
まとめ
「〜したい」と欲求を表す表現は、ポルトガル語の日常会話でも文章でも頻繁に使われます。ポルトガル語の上達に向けて、ぜひ活用してみてください!