ネットフリックスを外国語学習の教材に変える「Language Learning with Netflix」は良い。でも注意が必要。

language_learning_with_netflix

僕が外国語を勉強するときにだいじだと思っていることが「つづけること」。

ブラジルでポルトガル語を勉強し、日本へ帰ってきて、使わない期間があったら、忘れてしまっていた単語も多かったです。だから、毎日少しでも良いから、勉強している言語にふれ続けることが大事だと思っています。そんなこと当たり前だよって思うかもしれませんが、この「つづけること」って難しくないですか?

時間が取れず、勉強できない。ということもあると思いますが、ぼくの場合、教材に飽きてしまうことが多々あります。ひとつの教材を何回もやったほうがいいという意見も聞くので、あまりよくないのかも知れませんが、同じことを続けているとどうしても飽きてしまう

同じように悩んでいる方は、ネットフリックスを使って外国語にふれることを試してみてください。

ネットフリックスというのは、ドラマや映画を、月額支払うことで見放題なネットサービスのこと。日本語のドラマや外国語のドラマもたくさんあります。

ぼくがもう一つ、外国語を勉強するときに大切だなと感じているのが、「外国語を使うこと」を普段の自分の生活の中にどうやってとりこむか。本を読んだり、音楽を聴いたり、動画を見たり。そうやって、「外国語を使えている理想の自分」と「今の自分」との距離を少しでも埋めていくことが大切なんじゃないかなと。そんななかで、ネットフリックスを使った外国語学習ののいいところは、作品の種類が多いこと

しかも、1つの作品が、何カ国語にも対応しているものがあり、自分の気に入った作品があれば、それを使って英語やポルトガル語、フランス語など、それぞれの国での表現のしかたにも触れることができます。

そんなネットフリックスを使うときに試して欲しいのが、Language Learning with Netflixというアプリ。これはグーグルクロームというブラウザ(インターネットをひらくやつ)で使えるものなのですが、これを使うとネットフリックスの動画を外国語学習のの教材にすることができます。でポイントは3つ

1つ目、字幕を2つ同時に出せる。

僕の場合は、日本語と英語の字幕が一緒に出るように設定しています。こうすることで、自分の好きなドラマや映画を日本語と英語との字幕で見ることができ、比べながら見ることができます。

2つ目、音声の速度を自分で変更できる。

ドラマや映画の場合、たぶん普段みなさんが使っている教材の音声よりも、実際の会話に近いスピードだと思います。なので、セリフを聞き取ろうとしても、速すぎて聞き取れないことも。

でもこのLanguage Learning with Netflixを使うと、音声速度を遅くしたり、逆に速くしたりもできるので、自分が聞き取れなかったところをゆっくりと確認、それから、通常のスピードに戻してもう一度聞いてみる、ということができます。

3つ目、単語の意味をオンライン辞書で調べることができる。

これはこのまえ使っていて気づいた機能。正直これが一番の驚き。

動画を見ていて、わからない単語があったら、字幕の単語をクリックしてみてください。そうすると、その単語の意味や発音をしてくれます。そしてさらに、今あなたがみているドラマのなかで、同じ単語が使われている場面があれば、それを一覧にして表示してくれる

1つの単語の、いろんな場面での使われかたがわかるし、また、よく使われる単語なのか、そうでないのかもわかる。

そしてGlosbeという辞書サイトにも移動できて、そこでは、その単語の持つほかの意味や発音を確認することができました。

発音もいろんな人が「その単語」を発音してる音声を聞くことができて面白いです。

注意して欲しい1つのこと。

ただ、このようにすごく便利なネットフリックスを使った方法ですが、1つ問題が。

それは「作品の内容が面白くて、一つ一つの単語や表現が頭に入らない」ということ。

ぼくがよくやってしまうのが、勉強しているつもりが、ドラマの内容に引き込まれ、先に進めてしまったがために、どんどん新しい単語を聞くことに。そして勉強を終えた後に「あれ、どんな新しい表現を勉強したんだっけ?」と、頭に入ってないことがあります。

人間の情報処理の仕方として、最初や最後は記憶に残りやすいけど、真ん中は残りにくいってこともあるらしく、ただ単にみているだけでは頭に残らないんだなと。

そこで、今やっている学習方法が、勉強する「シーン」を決めてそこを重点的に復習すること。

だいたい外国語の教材にのっている会話って、1分くらいの会話だと思います。なので、1分くらいの短い対話があるシーンを選んでそこを勉強していくやり方。

それ以外には特に決まったやり方はなくて、普通にみたり、英語字幕だけでみたり、セリフごとに止めてみてみたり。とにかく、セリフを覚えるように繰り返し動画と一緒にしゃべってみること。そうすることで、発音ができるようになり、発音ができるようなると聞くこともよりできるようになります。

こんな感じで、ネットフリックスを使うと、新しい教材を買わなくても、いろんなドラマや映画を教材にできるので、飽きにくく勉強を続けられるかなーっと。

もし「なんか言い方とか表現とか好きじゃないな」と思ったら違う作品を使えばいいし。

参考

Netflixへのリンク

Language Learning with Netflixへのリンク

GoogleChromeへのリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次