
ポルトガル語で選手に話しかけたいけど、なんて言ったらいいんだろう?
という人はこの記事がピッタリです。
この記事ではポルトガル語の「応援する言葉」をまとめています。
簡単な単語やフレーズだけでも、外国の人と話すきっかけになったり、自分の気持ちを伝えることができるので、覚えて使ってみてください。


ながね
ポルトガル語通訳としてサッカーチームで7年間活動。
現在はフリーの通訳として活動中。
もっとたくさんの人にポルトガル語を楽しんでもらうため色々と発信しています。
ポルトガル語の応援フレーズまとめ
Boa sorte(ボアソルチ)


「幸運を」という意味。
また「頑張って」という意図でも使われます。
英語でいう、Good Luck。
スポーツの試合前だけでなく、例えば、大事な試験前とか、あとは友達が遠くへ行く時の別れ際など、様々な場面で使います。
とにかく、相手のことを思って、「幸運があるように」「頑張って」と伝えたい場面であれば使えます。
単語の意味は、
Sorte→「運命」「運」
Boa→bom 「良い」(形容詞)の女性形。Sorteという単語が女性形なので、それに付く形容詞も合わせて女性形を使います。
Boa!(ボア!)


「いいね!」「ナイス!」という意味で使えます。
英語でいうGood。
Bom jogo(ボン ジョーゴ)


「いい試合」「ナイスゲーム」の意味
このことばは試合後にかけることが多いです。
「今日いい試合だったね!」って感じで。
また、サッカーの試合後、プレーをしていた両チームの選手同士で、試合後にこういう声かけをして、お互いを称賛しあうということはよくみられます。
自分たちだけでは試合はできないので、お互いに、たたえあうというのは素晴らしいなと思います。
bom→「良い」
jogo→「試合、ゲーム」
Jogou bem /muito(ジョゴウ ベン/ムイント)


直訳としては「あなたは良くプレーした」という意味。
試合後、
「(今日の試合で)活躍してたね」「いいプレーしてたね」という意図で使います。
「jogou bem」よりも「jogou muito」のほうが「よりすごく」という意味があるので、
僕は、
プレーしていた選手が、よかったとき→jogou bem
プレーしていた選手が、すごくよかったとき→jogou muito
で使い分けてます。
それぞれの単語は、
jogou→jogar(プレーする)という動詞の過去形で、「プレーした」
bem→「良く」(副詞)
muito→「とても」(副詞)
過去形の作り方についてはこちらの記事もどうぞ
Estou torcendo por você(エストウ トルセンド ポル ヴォセ)


「私はあなたを応援しています」の意味
サポーターやファンとして使うことが多い印象です。
torcendoはtorcerという動詞の現在分詞。
estouと一緒に使うことで、「応援している」という現在進行形を作ります。
Parabéns pela vitória(パラベンス ペラ ヴィトーリア)


「勝利おめでとう」
Parabéns →「お祝い」
また、Parabénsだけでも「おめでとう」の意味で使います、
pela→ por(前置詞)+a(定冠詞)→「〜について(の理由で)」
vitória→「勝利」
Força(フォルサ)


Forçaは 直訳すると「力(ちから)」となりますが、「頑張って」という意味で使われます。
Coragem(コラージェン)


直訳は「勇気」や「元気」。
「頑張れ」 または「元気を出して!」という意味で使われることがあります。
余談ですが、アマゾンプライムビデオで見ることができる「オール・オア・ナッシング ~サッカー ブラジル代表の復活~」という、2019年のコパアメリカというサッカーの大会時のブラジル代表に密着したドキュメンタリーが僕は好きです。
その中で当時のチッチ監督がこのcoragemという言葉をミーティングで何度も使っているシーンが印象的でした。
この時は「頑張れ」という意味ではなく、「勇気をもって闘わないといけない」という話でした。
ブラジルで実際に使われているポルトガル語を感じるのにもおすすめなので、ぜひ。
Vai com tudo(ヴァイ コン トゥード)


「全力で行け」 あるいは「思い切って行け」という意味です。
vai→irの三人称単数形。この場合は「行け!」「Go!」という感じです。
com→〜と
tudo→全て
Estamos contigo(エスタモス コンチーゴ)


「私たちはあなたと共にいる」 と支持や応援を表現する時に用いられます。
estamos→estarの一人称複数形。「私たち」の状態や居場所を表す。
contigo→com(〜とともに)+ti(二人称代名詞、あなた)がくっついた形。
もし「私はあなたと共にいる」とするなら、Estou contigo(エストウ コンチーゴ)となります。
Confiamos em você(コンフィアーモス エン ヴォセ)


「私たちはあなたを信じている」
誰かの能力を信じて励ます時に使います。
confiamos→confiarの一人称複数形
もし「私はあなたを信じている」と表現するなら、Confio em você(コンフィーオ エン ヴォセ) です。
使う場面なんてないよ。という人に
実際ポルトガル語を使う場面にある人はそんなに多くないと思います。



でも、せっかく知ったんだから使ってみたい…。
そんな人におすすめなのが、XやYoutubeを使って、ブラジルのサッカーチームの公式アカウントやブラジル代表のアカウントでメッセージを送ってみること。
失敗しても全く問題ないし、そんなに難しくないと思います。
最近はサッカーブラジル代表なんかは、トレーニングをYoutube Liveで公開しています。コメント欄のコメントを、Liveをレポートしてくれている人が読んだりすることもあるので、少し勇気を出して、メッセージを送ってみるのも面白いかもしれません。
ブラジル代表のYoutubeチャンネル→https://www.youtube.com/@CBF